2011年1月アーカイブ

212特別栽培米〆切(たけし)

今日は、特栽の申請書の締切日。

雪かきはきょうはお休みして、短期集中ででかすつもり。

いざやってみると、意外に早くできた。夕方関川村役場へ持っていくと

「〆切は明日だよー」

( ̄Д ̄;) ガーン

まあいいや、おかげで集中して出来たし、早くできたもん!!

||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?

自宅でも雪かき(たけし)

CIMG6148

今日はお休みですが、やっぱり自宅でも雪かきが待っていた。

まずは、庭の垣根の除雪&補強。

そして夕方には、消防施設の除雪。

「アーゆっくり休みたい」

(´Д`) =3 ハゥー

家のケント君は友達二人来るといっていたのに

ふたを開けてみたら、8人も来ていた!!

ワオー!w( ▼o▼ )w オオォォ!!

玄米の色選(たけし)

先日行った、玄米の色選。

相変わらずの手作業。

あまりに容易でないので、機械の色選メーカーに問い合わせてみる。

「今の機械でもなんとか出来るかもしれないですよー」

とのこと、え!?

この機械では出来ないと聞いていたのであきらめていたのに・・・。

「もっと早く気がつけばよかったー!!」

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

大雪だー(たけし)

久々にコンコンと雪が降っています。

私は今日も、雪下ろしダー!!

CIMG6163 

家のおにいちゃんは関川村にあるわかぶなスキー場に学校行事で行きました。

よりによってこんな大雪の日に!

帰って来てから、感想を聞くと・・・

「初心者コースしか行かずにつまらなかった=!!」とのこと。

「二回目のときには先生にもっと上級コースに行くように言ってやる!!」

と言っていました。

頑張れ兄ちゃん!!

く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

日本、新潟県、関川村、大石、今年は大雪(たけし)

CIMG6162

今年は全国的に見ても大雪の年でしょう。

私の記憶では、小学生以来の大雪です。

ドカ雪は降りませんが、気温が低く、毎日コツコツと振り続けるため、

どんどん雪が積もっていきます。

今日も、恒例の?雪下ろし&除雪です。

フー ( ̄‥ ̄) = =3

籾庫、事務所、母屋、安角倉庫の雪下し(たけし)

CIMG6154

関川村もだいぶ雪が積もってきました。

今日は、ついに3階の籾庫の雪下ろしです。

ついで、事務所上、母屋そして最後に安角倉庫と朝の8時から

夕方5時半までフルで活動しました。

ハー疲れた!!

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

好い天気でした(たけし)

今日の午前中は14日以来の好い天気となりました。

下の写真は大石川ほとりから大石集落を望んだ風景です。

春から、秋にかけては、大勢の釣り人で賑わいます。

わたしも、餌つり、ルアー、ヤス、カジカとりなど、暇を見てやるようにしています。

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

CIMG6143

今日も一日雪下ろし(たけし)

昨日は、集落センター・神社と我が家の雪下ろしでした。

今日も、三栄農産の施設があちこちにあるので、雪下ろしをやりました。

安角倉庫や、蔵田の小屋をやりました。

さすがに一日中ぶっとうしだと体に来ます。

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

CIMG6141

大石庭の除雪(たけし)

今日もまた、除雪日和の大雪になりました。

(^_^)ニコニコ(もう開き直ってます)

関川村に生まれて34年。小学生以来の大雪のような気がします。

ちなみに今日の夕方、私の家の母屋の雪下ろしも今年始めていました。

家のけんとも屋根にのぼりスノーダンプで頑張って手伝ってくれました。

助かる助かるヽ(=´▽`=)ノ

半分くらい終わったので、明日に又残りをやる予定でいます。

CIMG6137

玄米の色選(たけし)

きょうは、 玄米の色選を、手作業でしました。

玄米は、色選の機械にかけられないため、カメ虫などに食べられたお米を

取り除くことが出来ませんでした。

まだ、玄米のお客さんは、少ないですが、少しでも為になればと思いはじめました。

30kgのお米を選別するのに、1時間かかり、意外と時間がかかりました。

冬期間は、私がお米の精米出荷を主にしています。

この玄米の手作業色選、いったいいつまで続けられるかが今後の鍵!?

(6 ̄  ̄)ポリポリ

CIMG6135

ハウス小屋の雪下ろし(たけし)

今日は、初のハウスの小屋の雪下ろしでした、

最近思うですが、近年無い大雪のような気がします。

ドカ雪はありませんが、毎日こまめに淡々と降り続いています。

このほかに、安角倉庫前の除雪も午後からしました。

「体力の限界!!」

by 千代の富士

CIMG6129

新潟へ映画を見に行きました(たけし)

今日は、久々に私の妻と一緒に新潟市の映画館へ

「ソーシャルネットワーク」を見に行きました。

前日のニュースで何かの賞をとったと言うことで急きょこの映画にしました。

私は大体の内容はわかっていて、見ていましたが、主人公の話の早さ&字幕と言うのもあり

必死に文字を追っていました。

主人公のような、すごく頭の切れる人もいるんだなー。俺には無理だな。

と思いながら見てきました。

妻は、となりでスースー寝ていました。

(mー_ー)m.。o○ zZZZ

②大石庭の今年初除雪(たけし)

今日も昨日に続き、庭の除雪です。

午前中ダンプ4台、午後から4台

計、8台も投げました。

チョッ チョウ ツ カ レ タ ・ ・ ・

今日は早く帰ろうっと!

ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ

CIMG6127

①大石庭の今年初除雪(たけし)

CIMG6124

家の庭はすべてトタン屋根がかかっています。

そこから雪が滑り落ちてきて下にたまります。

上の写真のようになり、次第に建物の中に入ってきたり、

屋根まで届き、あとは落ちれなくなります。

そこで、私の出番というわけです。

ワッセワッセ。゚。/ヾ(-ω-ヾ 三 ノ-ω-)ノ\。゚。 ユキカキ

狭い場所なので、トラクターは使えません。

スノーダンプとトラックを使います。

トラックに手で積み込みトラックがダンプ式になっているので

空き地や川に投げてきます。

この手順で今日は午後から、6台も投げました。

ア~疲れたー。けどおかげでいい汗をかきました。

家に帰ってきてから、顔を洗ったらしずくがチョーしょっぱかったです。

´´(;´ρ`A)アチィ・・・

子供とソリのり/消防機械点検(たけし)

久しぶりに娘とソリのりを一緒にしました。

家の庭には、車庫からの雪下ろしした雪と、作業所から落ちた雪で、雪がてんこ盛りになっています。

そのひょうたんのように起伏のある雪山でソリのりをしたのですが、

私がソリの上に立ってスノーボードのようにのると、娘もまねをしていました。

それがなかなか上手で、最後まで転ばないで滑っていてびっくり!!

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

そして夕方からは、関川村の消防団に入っているので、定期的に行う

エンジンポンプの点検がありました。

終わってからも、久々の飲み会も行い、帰ってきたのは夜の十時になっていました。

ヽ( ´O`)ゞファーァ...(´_`)アフ...

スポ少野球の引継ぎ(たけし)

今日は、今年最大の寒波が全国的にきたそうですね。

関川村でも、マイナス3℃の気温でした。

(≡д≡) サブー!!

ところで、今夜は、私の長男のスポーツ少年団(野球)の役員の引継ぎがありました。

\_( ^_) ゚ ヾ(_ー ) 野球

昨年は、「父母の会会長」の大役をさせてもらいました。

いやあとても大変でしたが、とても良い経験をさせてもらったと思います。

今年度も、子供を中心として、父母・監督・コーチ陣の活躍を期待したいと思います。

家の長男(けんと)が6年生という事でスポ少最後の年でした。

けんとは、ピッチャーをしていて、とても責任やプレッシャーのかかるポジションを

やることで、ものすごく成長してるのかな?と思います。

県大会優勝を目標にやってきましたが、下越大会までで終わってしまいましたが、

とても頑張った1年間だと思います。

正直、私よりもとてもしっかりした子で、これも野球を通して成長してくれたのだなと思っています。

今では、大人になったようで、けんとに怒られてばかりの私ですが、これから中学へと進学しますが、

自ら考えて行動できるよう願っています。

(↓野球の写真が無いので楽天の試合に行ったときの写真です)

P1010029

雪下ろし U\(●~▽~●)Уイェーイ!

今日は、午前中に関川村の水田推進協議会の幹事会に方針作成者として出席してきました。CIMG6122

なかなかのデットヒート?で、話し合いが進みましたが、こちらの要望を色々と提案してきました。

さて、話は雪下ろしに入りましょう。

ユキダ゚。°。°。°。个o(・_・。)゚。°。°。°。

ごらんの通り、うちはお百姓さんなので色々な小屋などがたくさんあります。

しかも、うちのお父さんは、若いころ大工の見習いをしていたので、

家も建てられるくらいの腕前です。 q00pスゴー!

おかげ様で、家の母屋の回りには、トタンの屋根だらけ!!!

そういう訳で大雪が降った後は大変なことになるのです。

私一人での雪下ろしがはじまるのだ~~!!

|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

覚悟を決め午後から一人で雪下ろし。

トタン屋根、母屋、ひさし、じさまの小屋、全てを3時間ほどで完了!

ちょうど、天気も良くなって、大汗をかき、帰ってきてから顔を洗ったときショッパカッタ。

やってるときは、なんとも無かったが、帰ってきてから全身変な感じ。

かの有名な横綱!千代の富士関の名言 「体力の限界!!」

と言った感じが一番似合う今日一日でした。

(*´ο`*)=3 はふぅん

今日は久々に一日晴れました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン(たけし)

今日は、「寒九の水くみ」といって、この日に、日本酒の仕込みに使う水を汲みにいくと良いとされる日だそうです。

関川村でも、朝は少し雪が降りましたが、その後は、天気も良くなりました。

やっぱ、毎日雪や、曇りの日だと、気分もまいってしまうよね!

一週間に2日は晴れがほしいところですね!

なんといっても、雪の後の晴れ間は、本当に景色がきれいです。

(☆。☆)・・☆キラキラ☆

CIMG6118

庭のトタン屋根の雪下ろし(たけし)

連日の雪が庭のトタン屋根にもたくさん積もります。

トタン屋根なの気温が上がると少しづつ雪が下へ動いてきて下へ落ちようとします。

しかし、一部のトタン屋根の雪は<ジサマの小屋>の側面にぶつかってしまい・・・

<ジサマの小屋>が押されてしまいます。その結果、横から見ると<ジサマの小屋>がくの字に変形しています。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

なのでコマめに、あたる場所を除雪しなくてはならないんです。

今日もその場所を、除雪していました。そしたら、雪の一番下の凍った塊をスコップで「ガツン!!」と

した瞬間、「ドンッ!!」という音とともに小屋が元に戻ろうとしてきました。

あーびびった!!

(OoO;) ドッキーンッ!

CIMG6116

今日午前中東京の年間で御購入頂いておりますお客様より電話が入る。

朝早くに一度入れてもらっていたが外で雪をいじっていたのでわからず後ほどこちらから電話を入れて20分ほど話をしました。

御友人の方に差し上げるのでお米の追加をという大変に嬉しい内容でした。

その話にとどまらずいろいろの話をしました。こちらから毎月同封しておりますお便りも読んで頂いており私どもの事も知っており

親戚同様とのお話・ありがたいことです。 (^u^)紀美子

ハウスの小屋シートを直す(たけし)

除雪が終わった後にハウスの脇にある小屋に防雨・防雪用に張ってあるシートがあります。

あまり使わなくなったトラックのシートやブルーシートを使い昨年の暮れに取り付けたものです。

しかし、年末から年始にかけての吹雪でブハブハいってしまい(≧▽≦;)アチャー、一部取り付け箇所が外れてしまいました。

それを今日になってようやくの修理と言うことになりました。

作業は、意外と簡単に終わり、長いはしごをかけてシートをとめている釘を今度は外れないようにグニャッと曲げました。

そして今度は、シートの下のほうもブハブハいわないように紐でしばり、柱などに結び付け、完成となりました。

今度は飛びませんように。

(-m-)” パンパン

CIMG6110

<除雪>

今日は、倉庫の除雪作業をしました。

半日がかりで終了しました。

家のクローラトラクターにバケットをつけたトラクターで雪を持ち上げ、ダンプ式の2トントラックに積み込みます。

約10m × 10m の広さの敷地を端から順々に積み込んでいきます。

そして、川の脇の広場にダンプでガーっと空けてきます。

トラックで10~15台くらいあったでしょうか?

これでもう50センチ~1mくらい積もるまで間が持ちました。

d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

 

CIMG6111

今日も寒いです。いよいよ1月に入り簿記の方も12月決算なのでそろそろ頑張ってやらなくちゃです。

話は変わりますが先日1月10日・趣味でカラオケを少々やっておりますが本年初めての舞台をふませてもらいました。

演歌の「鏡 五郎」さんが45周年でコンサートを胎内市の産業文化会館で行いましたが縁あってその「前座」を我が主人と私も出演させていただきました。とても素晴らしい舞台に出させて戴きました・

終了後お話をさせていただく機会がありましたが本当に気さくな方でもっと応援する気になりました。

鏡五郎さんは今年45周年ですがこのように売れてきたのはこの24・25年くらいだそうで、本当にそれまでの苦労は並大抵のことではなかったと思いますね。

私も趣味ではカラオケ楽しんではおりますが、もっと勉強しなくてはと思いながら、その場を後にしました。(紀美子)

子供は風の子(たけし)

今日から子供たちは、3学期の始まり「始業式」です。

午前中で帰ってきた子供たちは、午後から近所?の仲間たちと雪遊びをしていました。

ソリのり、雪合戦、探険など友達が揃えば色々な遊びが自然とはじまります。

男3人の中に紅一点の家の娘も同じ気になって遊んでいました。

CIMG6107

本格的な冬到来 ユキダ゚。°。°。°。个o(・_・。)゚。°。°。°。

昨日からここ新潟県の県北の方でも大雪が降り始めました。

今年は新潟県内でも南のほうでの降雪が多いようです。

全国的にも西日本、特に島根県に大雪が降っているようです。

関川村には寒波は来るのですが、吹雪いたり、粉雪ばかりでなかなか湿った重たい雪が降らなかったのです。

俗に言う「ワタ雪」がやはりたくさん積もる雪だと思います。

もこもこと降り積もって朝起きると50cmもつもることもありますから。

 

私的には、冬はやはり大雪がうれしいですね!!(*`▼´*)b ♪

気分的に冬が来たって感じがするし、雪遊びも出来るし、なんと言っても夏場の水源の確保になりますからね!!

というわけで今回の写真は「雪景色」です。

CIMG6103

キツネ(たけし)

今日も少し用事があって会社へ出勤。

その途中、蔵田橋から犬が飛び出してきた!!

アブナーー!! Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

私の軽トラックの前をダッシュで横ぎり田んぼのほうへ走っていった。

「犬が脱走したのか?」

「それとも野良犬か?」

「品種は柴犬か?」

と思っていたら。

シッポが長くて太い。体つきや顔つきは少しやせてスラッとさせた柴犬の様だ。

もしや!?【キツネ】??

しかし、キツネと言えば身体の色は黄色っぽいイメージがあった。

私が見たのは、すこし焦げ茶色も入っていた。

まだ、毛が抜けきらないのかな?夏毛のままなのか?などの疑問が残った。

そのキツネは、山の麓までたどり着くと、安心したのか後ろを振り返ってこっちのほうを見ていた。

私もしばらくキツネを眺めていた。なぜか、「日本昔ばなし」のワンシーンの様な気持ちに浸っていた。

十何年ぶりにキツネを見た。

とても貴重な、体験だった。

U^ェ^U ワン!??

修理依頼・・次からつぎへと(たけし)

ようやく終了したお風呂の蛇口修理。

すると、風呂の出入り口のドアも見てほしいとのこと。

現在は応急処置でカーテンになっている。

しかし、カーテンでは、脱衣所が湿気て洗濯機などあちこちが痛むとのこと。

こういう仕事が好きな私は、当然断れない。 ホイ♪( *^-゚)/⌒☆゙

以前使っていたのは、折りたたみ式のドア。

ガタガタいってきたので、はずしたとのこと。

早速、外においてあった折りたたみ式のドアを点検してみる。

一部、ガタはあるが何とかなりそうな程度。

よし!!さっそく取り付け開始、今度は母の助けを借りながら二人でやる。

はじめは、ドアの上下や、取り付け方が良くわからなかったが、何とかはめ込めた。

さいごに、ストッパーのようなものを上下に取り付けて完了!!ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/

どうやら、最後に取り付けたストッパーが年々ゆるみ、ずれていき、しまいにガタガタしてきたと推測した。

「元気があれば 修理も出来る!!」

(=v=)ムフフ♪

PS:この後、さらに押入れの修理も依頼されました・・・。 ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

電気工具ディスクグラインダーを購入(たけし)

昨日の続きです。

今日早速ディスクグラインダーを買ってきた。

関川村にあるコメリより購入。近くにあるのでとても便利だ。

ディスクグラインダーを使い風呂の蛇口本体を削る。アッと言う間に出来た。

やはり新品はイイ、とても使いやすいし、仕事が楽しい ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

次にモンキーレンチをはめ蛇口を回してみる硬いのでハンマーで慎重に叩きながらやる・・・。

\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!二日がかりの作業でようやく蛇口が外れた。

原因は、T字型の金具にゴムパッキンが付いた部品が折れていたためだった。

当初は本体すべて買い替えかな?10,000円前後の出費もありえるな、と思っていたのだが

コメリよりT字の部品代たったの500円で済んでしまった。ラッキー!! y( ̄ー ̄)yピースピース

CIMG6106

水道の蛇口の修理をしました<たけし>

昨日の精米所がやっと修理屋に直してもらったかと思ったら、今度はお風呂の蛇口が・・・。

今日の精米が終わり一息ついていると、母から今度はお風呂の蛇口の水漏れが止まらないとのことw(*゚o゚*)w

早速風呂場へ直行 ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

母から話を聞いてみると、半年も前から徐々に水漏れが始まっていたとのこと。

そしてついに、かなりの水漏れとなっていたようだ ポタポタ

母いわく業者に頼むのもいいけど、健なら直せる (((o(^。^")o)))ワクワク と思ったとのこと。

私も機械をイジッタリ整備ごとが小さいときから好きだったのでプライドにかけても直す気満々( ̄∇+ ̄)vキラーン

早速蛇口の蓋を取り蛇口の本体を回し引っこ抜こうと思った。がしかし、相手はなかなか手強かった。

肝心の蛇口が外れない!!以前に誰かが工具でなめてしまった後がある。

本体を加工し平らにしなくてはと思い、工具を探すもサンダーが無い( ̄▽ ̄;)!!ガーン

という事で明日工具を買ってきて直すことにした。

色選:手作業にて・・・

寒い日が続きます。

今日も吹雪いています。雪はそんなに積もらないのですが・・・。とにかく寒いです。

先日、精米所の昇降機と石抜機が壊れてしまいました。(**);

石抜機は代わりの物があったので何とかなりましたが、

昇降機が壊れているため、精米した白米を色選のタンクにまであげることが出来ず、

考えた末に手作業でやることにしました。

意外と機械よりも選別能力があるかも!?

手作業の色選

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

さて、まだまだ先かと思っていたのに今年は還暦になります。

沢山の孫も元気に育っており、今年は一番上の孫がもう中学生になります。

そして小学一年生になるのと嬉しいことが続きます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

22年ほやほや2

三栄農産ホームページ

三栄農産

このアーカイブについて

このページには、2011年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2011年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja